挑戦から1年、1年間の成績報告。

 

f:id:reinafreestyle:20190903022830j:image

こんにちは!!

めっちゃお久しぶりです。

れいなです😁

なんと、前回の記事から半年以上が経ってしまっていました😦

 

時の流れって本当に早いですね...

 

日本の大学を辞め、アメリカの大学で生活し始めてからついに一年が経過しました。

f:id:reinafreestyle:20190903022521j:image

 

 

これまでずっと、勉強やらなきゃ!課題が!

テストが!部活もあるし😩..

みたいな感じで

 

毎日何かに追われていて、なかなかゆっくりと記事を書いたり、自分に向き合う時間が取れなかったのですが

 

夏の授業も終わり、ついに約1ヶ月半の夏休みに突入したのでここで近状報告をしようかなって思います!

 

f:id:reinafreestyle:20190824085846j:image

 

 

とりあえず、この一年を一言で表すと

 

“変化” の一年だったなぁって感じます。

 

去年の8月に日本の大学を辞めることを決意し、9月の終わりに今のアメリカの大学に入学。

 

 

 

 

 

そしてそこから始まった勉強の日々、

サッカーの日々、

 

 

 

とにかく自分の人生がガラッと変わった一年だったと思います。

 

f:id:reinafreestyle:20190824090337j:image

 

 

 

正直、めちゃくちゃキツかったです

 

英語が出来ない、喋れない中での

勉強はストレスでしかありませんでした。

大好きなサッカーでさえ、コミニケーションが取れずうまく指示が出来ないもどかしさと常に戦っていました。

 

 

 

なんでこんな事してるんだろう、

自分のした選択は正しかったんだろうか、

あのまま日本にいた方が良かったんじゃないか

 

って何度も悩んで、病んで

抜け出せない暗い闇にはまっていました笑

f:id:reinafreestyle:20190824091527j:image

でも、いつも支えてくれる

大切な友達が出来て

何度も何度もその人に助けられながら

必死になんとか毎日を生きていました。

 

 

多分、人って独りぼっちじゃ弱いです。

けど誰かの支えがあって

叶えたい何かがある時初めて、

人は思ってもいなかったような力を発揮できるのかも知れないって感じました。

その友達には感謝しかありません。

 

 

まあ、とにかく

本当に辛かったんです。笑

でも頑張ったんです。笑

 

たまに友達と会うと悩みを話して号泣したことも..笑

青春って感じですね笑

f:id:reinafreestyle:20190824092144j:image

 

 

あ、ちなみにこの写真家の近くにある

オシャレな壁で撮ったものです!

インスタ映えってやつ?笑

 

 

 

 

まあそれは置いといて、

 

ここからは切り替えて結果の報告をしていきたいと思います!

 

 

今までの記事を見てくれている方は

最初のクオーターの結果を知ってると思うんですけど、

なんせ半年以上前の事なのでもう一回、一から振り返っていきます!

 

f:id:reinafreestyle:20190902232310j:image

私の行っている大学はクオーター制といって

 

秋  9月の終わり〜12月中旬

冬 1月初め〜3月終わり

春 4月初め〜6月終わり

 

そして期間の短い  夏  7月初め〜8月初め

 

の計4タームに分かれています。

f:id:reinafreestyle:20190824093336j:image

ちなみに、夏は短いから楽そう!って思うかもしれませんが、逆です

 

通常、3ヶ月でやる内容を1ヶ月に凝縮してやるんです。

ほぼ毎日テスト!量が恐ろしい!進み早すぎ!

死ぬかと思いました...笑

 

 

 

 

まず、アメリカに来て最初の秋クオーター

 

私は  Astronomy 

         Counseling 

         Environmental science 

         Environmental study 

         Woman’s soccer 

 

の5つを取りました!🔥

f:id:reinafreestyle:20190902225638j:image

 

この写真が成績表で

とりあえず最初のクオーターは気合入りまくりで毎日勉強しまくってしっかりとオールA以上を取りました。

 

よかったぁー

 

 

 

Aって聞くと90パーセント以上取ればいいのか

ってみなさん考えるかもしれませんが

学校によってAの基準も違うんです!!びっくりですよね。

 

私の学校では

Aの他に Aマイナス、Aプラスっていうのが存在していて、

Aマイナスを取るとGPAが4.0中3.8になるんです!!

 

Aマイナスは94パーセント以下とされてるので

なんと92パーとかとったらその時点でGPA 3.8です...

f:id:reinafreestyle:20190902230636j:image

えっ

じゃあGPA4.0取るには94%以上を取らないといけないの?って質問の回答は

 

その通りです。😩

 

他の学校はマイナス、プラスっていう基準はなくて90%とれば全部Aってところが多いですが

私の学校では94%以上が実質のAです。

 

 

私も入学して先生に聞くまで知らなかった...笑

 

Aプラスは98%以上のことを言います。

でもGPAは4.0のまま。

他の学校ではプラスをとればGPAが4.2とか少しオーバーすることもあるとか...

 

私の学校きつくないですか笑

 

でもだからなのか、編入率はめちゃくちゃいい大学です。

みなさん、もしアメリカのコミカレに迷った時は成績の付け方まで確認してください。

だいぶ痛い目見ます笑

 

 

ちなみにP はpass という意味で

このグレード方式は

パスできたか、出来てないかの2つだけしかなくてGPAには影響しません。75パーセントくらいとればpassが付きます。

 

 

とまあこんな感じで秋を終えて、

f:id:reinafreestyle:20190902231146j:image
f:id:reinafreestyle:20190902231141j:image
f:id:reinafreestyle:20190902231138j:image

 

 

冬 economics

     English writing

     Math 2つ

     Woman’s soccer

 

寒さと朝早く取ってしまったmath の授業に悩まされました。

 

春  astronomy Lab

      Business

      Economic

      Math

      Woman’s soccer

 

花粉なくて最高!とか思ってたけど

ビジネスが難しすぎて、テストが鬼畜すぎて

毎週先生に助けてってメールを送ってました。

 

結局、助けてくんなかったけど...笑

 

 

夏  humanity 

      Math 

      Woman’s soccer 

 

 

Mathの進むスピードが尋常じゃなくて

ただでさえやばいのに

毎日、サッカーの練習があって

吐きそうなほど走った後に授業だから眠気が襲ってきていつもシャーペンを手に刺してました。笑

 

 

 

 

 

Wについてはまた違うブログで紹介しますが

Withdraw といってクオーターの途中で授業を辞めることを言います。なのでそのクラスには成績がつかず、GPAには影響しません。

 

 

ということで... 

とりあえず全てのクラスをA以上で終了

 

 

 

f:id:reinafreestyle:20190902231758j:image

 

1年間のGPAを4.0で終えることが出来ました!!🔥🔥

 

f:id:reinafreestyle:20190902231953j:image

 

 

有言実行、やりきりました!🔥

 

正直自分でも驚いています。

 

夏の成績が出た時、

よっしゃーーー!

って叫んで周りにいた人になんだこいつみたいな目で見られました笑

 

 

 

 

私は普通の人間で、

もともと頭が良かったわけでもないし

英語が出来たわけでもない

 

特に才能もない、高校で部活でスポーツに熱中し、とりあえず受験勉強して大学生になった

いわゆる

「凡人」 です。

 

そんな凡人でも

努力次第で

アメリカの大学で上位1%に入れる。

 

オールAという快挙は

私だから出来たわけじゃないと思います。

 

多分、本気の覚悟があって努力が出来る人なら

得られる結果だと思うんです。

 

f:id:reinafreestyle:20190903015031j:image

みなさんは

何かやりたい事を見つけた時

憧れる存在を見た時

 

私には無理だと諦めてませんか?

 

それ、めちゃくちゃもったいないですよ。

 

人間ってみんな同じ人間です。

たしかに才能を持って生まれた人もいて

その人には勝てないかもしれないけど

そんな人ってメッシとかアインシュタインとか

本当に限られた人たちだと思います。

 

 

大概の人は普通の人間で

ただやりたいと思ったことに逃げずに挑戦しただけ。

 

それだけで人生が変わるんです。

 

 

 

 

f:id:reinafreestyle:20190903015807j:image

 

人ってすごいんですよ

 

なんだって

やってみれば意外と出来るもんなんです。

 

 

私は、自分を信じて、ただひたすらにやる事をやりました。

誘惑も挫折も後悔も

色んな感情が毎日、自分を邪魔してきたけど

 

オールAを取るという意志だけは

持ち続けました。

 

そして本当に、オールAを取りました。

 

 

ここで伝えたいことは

私の成績報告でもあるけど

 

それ以上に

 

 

「挑戦すれば想いは形になる」

 

 

という事です。

 

f:id:reinafreestyle:20190903020709j:image

 

あなたはどんな未来を描いていますか?

その為に今すべきことはなんですか?

 

私はこんなもんでいいや

なんて思わないでください。

 

自分の望む、1番かっこよくてイケてる未来を想像してください。

そしてその為に必要な一歩を踏み出してみてください。

 

 

 

 

批判があっても

自分を信じた人は成功します。

 

私は、日本の大学を辞める事を

多くの大人に批判されました。

 

リスクがありすぎると、

多くの大人に止められました。

 

英語が出来ないからアメリカは無理だと

沢山の人に言われました。

 

 

 

でもこうやってアメリカで生きてます。

有言実行、オールAをとってやりました。

 

 

 

 

 

私は毎日、日記を書いていて

悩んだり行き詰まったりすると

自分の想いをばーーっと紙に書きます。

そして最後に必ず書くことがあるんです。

 

—————————————————————

この選択が正しいかはわからない。

だからこの道を自分の手で正解にする。

きっと、未来は明るい

—————————————————————

 

一緒にイケてる未来、作りましょう😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうことで

今回のブログは私の1年間の成績報告でした🔥

 

 

長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました😊

これからもよろしくお願いします!

 

 

もし、何か質問があったり

話が聞きたい!と思ってくれた方いたら

Twitterのアカウントをよく使っているので

こちらにDMでメッセージください😁

 

https://twitter.com/reina828

@reina828 でも出てくると思います。

 

 

f:id:reinafreestyle:20190903022059j:image

 

こんな私も8/28日で21歳になりました!

アメリカではついにお酒が合法に🇺🇸🥃

 

歳とるの早いなぁ...笑

 

 

じゃあ私は、時差ぼけマックスで眠気が来たので夕方ですが寝ます!!💤

 

またね〜✋

 

週末2日だけの短期集中英語!今すぐ英語が必要な方に!【 English Boot Camp 】

アメリカと日本の大学生の勉強時間の差がすごい!?

こんにちは〜

 

れいなです😁

f:id:reinafreestyle:20190121042510j:image

 

昨日は近くのおしゃれなカフェで

課題であるハリーポッターの本を読んでいました。

 

みんな授業がハリーポッターについてなので

楽しそうに受けてるんですけど、

 

私人生で一度もハリーポッターを観たことがないので全く分から無くてキツイ...笑

 

だから図書館とかでよく復習とか予習するんですけど席がいつもいっぱいなんです!!

朝の7時半から図書館って空いてるんですけど、けっこー混んでていい席がない...

 

 

ということで今回は

 

日本とアメリカの大学生の勉強時間の違いについて書いていきたいと思います!!

 

日本の大学生ってあんまり勉強しないイメージありませんか?

よく大学は人生の夏休みだーー!って言いますよね。

 

辛い受験が終わり、晴れて大学生になると

サークルやバイト飲みなどに明け暮れる毎日。

 

授業はというと

日本の大学は世界の中からみても緩く、簡単に単位が取れるとよく言われてます。

 

たしかに授業中、

ほとんどの人が寝てるクラスとかあったり

授業切って遊びに行ったりしても

テスト受けたら単位をもらえたり

 

そーいうのって結構当たり前。

私が日本の大学いた時もそうだったなぁ

 

高校生までは必死に勉強をしていたのに、

大学生になって勉強しなくなったって人も多いんじゃないかな?

 

日本の大学は「入学が難しく、卒業が簡単」だと言われているけど、

世界の大学は「入学が簡単で、卒業が難しい」と言われてます。

 

そうしたそもそもの構造が違うからしょうがないかもしれないんだけど..

 

f:id:reinafreestyle:20190121045254j:image

 

これは日本とアメリカの大学生の学習時間の違いについてのグラフです。

 

みてわかる通り、勉強時間の差は歴然。

 

アメリカの大学に通い始めてそれを痛感しました。

 

まず授業中、決して寝ません!

誰も寝てない

みんな必死にノートを取って教授の話を聞いてる。

 

そして質問しまくる。

日本にいた時は質問することって恥ずかしい

真面目ぶっててなんだあいつって思っちゃうような雰囲気があったりするんですけど

アメリカでは質問なんて当たり前

どんなに些細なことでもみんなすぐに教授に質問します。

f:id:reinafreestyle:20190121051134j:image

そして教授も全ての質問に対して親身になって答えてくれます。

 

日本だと教授に質問するとぶっきらぼうに解答されることとか、怒られることすらしばしばあります笑

 

あとは課題量の違い。

毎日たくさんの課題が出るアメリカでは

予習復習が欠かせません。

授業スピードも速いし、全ての課題が成績に反映されるのでサボるなんてできない!

 

だからみんな授業前、授業後に図書館やカフェにこもってずっと勉強してるんです。

f:id:reinafreestyle:20190121051234j:image

じゃあ日本は?

なんでみんな勉強しないんだろう。

たとえ成績に入る課題だとしてもやんなくていいやってなっちゃうんだろう。

 

なんで真面目に勉強してる人がガリ勉とかいってバカにされるんだろう

 

なんで授業中にケータイ見たり寝たりしてるんだろう。

 

 

 

 

それは全部

日本社会が作り出したシステムのせいなんです。

 

どういうことかというと

 

就活の時に企業は大学の成績を採用の参考にしないですよね。

GPAいくつ以上じゃないと受けさせないよ!なんて会社聞いたことない。

f:id:reinafreestyle:20190121051512j:image

見られるのは  大学名のみ。

たとえ早稲田大学で必死に勉強してオールAを

とっても

サボりまくってCばっかとってギリギリで卒業しても

 

早稲田は早稲田です。

その人は早稲田大学を卒業した人。として今後見られます。

 

でもアメリカはそうじゃない

アメリカでは大学の授業の評価であるGPA(Aが4点、Bが3点、Cが2点、Dが1点、Fが0点)

 

を就職活動の事前選抜に使ってるんです!

f:id:reinafreestyle:20190121052545j:image

たとえば、Googleを受けるには「どこどこの大学でGPA3.5以上が必要」とか

 

コンサルティング会社を受けるにはGPAで3.3点以上が必要なんですって!


こんな感じで就活の時に大学の成績は一種の受験資格として考えられてる。


だから海外、特にアメリカの大学の学生は頑張って成績を上げることにめちゃくちゃ意味があるんです。

 

悪い成績を取ったらたとえいい大学でもいい仕事に就けない。

そんな恐怖の中で勉強しています。

 

こんな感じで

社会構造に大きな差があるんです!

 

そして周りが勉強しているから

自分も勉強するのが当たり前になるんですよね。

 

それが苦じゃ無くなる。

 

これが環境の差なのかなーって思います。

 

わたしも勉強めちゃくちゃ嫌いだったけど

アメリカ来て図書館こもってやる事がつらく無くなった。

周りがやるからわたしもやらなきゃってなるんです。

 

とまあこんな感じで

日本のアメリカの大学生の勉強に対する考えが違うよって事について今日は紹介してきました。

 

日本の大学に入るのは死ぬほど辛い

わたしも本当に死に物狂いで入りました。

 

それは世界の中でも誇れることの1つだし

その時点でのアドバンテージはあると思います。

 

だからたとえ日本にいたとしても

勉強を続けていってほしい

 

それが学校で習うことじゃ無くてもいいです。

 

自分の好きなことでいいから

勉強する精神を忘れないでほしい。

f:id:reinafreestyle:20190121052208j:image

アメリカの大学生が経済や数学や化学やを必死にやってる時に

日本の大学生は好きなことを学べるんです!

 

それは本当に凄いことだし、

日本の大学システムだからこそできる事でもある。

 

大学生のたくさんの時間をなにに使うか。

そこで将来が変わってくることは確かです。

 

だから、もし今何か興味がある事を持ってるなら全力でそれについて学んでください😁

 

要は、大学生になっても勉強し続けよーぜって事です笑

f:id:reinafreestyle:20190121052356j:image

 

ということで

少し長くなってしまいましたが今回はここまで!!

 

ここまで見てくれてありがとうございます🙇‍♂️

 

さてさて、私は経済の勉強でもしようかな🤔

 

じゃあ、またねー!

成績発表!! アメリカ大学生としての初学期終了!

こんにちは〜

 

March を辞めてコロンビア大学を目指すフリースタイル女子こと れいなです😁

 

2019年、始まりましたね〜
みなさん年越しはなにしましたか?

 

私は日本に一時帰国して、紅白を見ながらおせちを食べるという幸せな年越しでした笑


そして!
アメリカに飛び出して初めての秋クオーター(学期)が終了しました!!

やりきった〜

 

 

 

f:id:reinafreestyle:20190114043836j:image
ということで今回は、
私の秋クオーターの結果と感想について
書いていきたいと思います。

 


今クオーターとった授業は全部で17単位

Astronomy 5 単位
Environmental science 4単位
Environmental studies 4単位
Intercollegiate woman’s soccer 3単位
Counseling 1単位

でした。

 

 

なんでこいつ環境系を二個とってんだ?って思うかもしれないですけど


別に私、環境が好きってわけじゃないですよ?笑

Major は Business です笑


けど、日本の大学と同じように
アメリカでも一般教養の授業を決まった数取らないといけないので

 

 

今回は

メジャーであるビジネスは取らず

一般教養の授業で固めました。

 

 


これには1つ理由があって
Transfer といって大学を変えようとする時に


メジャーのクラスの成績の方が
一般教養のクラスの成績よりも重く評価されるんです。

 


最初のクオーターだった私は、良い成績が取れるか不安だったので

 

 

失敗してもまだ道が残せるよう、一般教養で固める作戦にしました。


こうやってみんな、思考錯誤しながら
なんとかいい大学に編入しようと日々格闘しています笑

 

という事で、前置きが長くなりましたが
今回の成績発表をしようと思います!!

 

 

 

 

 


まず出だしが順調でクラス最高点を取ったAstronomy。

f:id:reinafreestyle:20190114043852j:image

 


これは三回の中間テストと一回の期末テストの合計で成績がつきます。

 

でも三回のテストの中で一番悪かった得点のテストは無しにしてくれるので

中間テスト100×2 と 期末テスト 100×1 の合計300点です。


結果は.....

 

 

 

f:id:reinafreestyle:20190114062251p:image

中間テスト99点, 98点、 期末テスト99点 の合計295点で

 

A+!!

やったーー!!

 

f:id:reinafreestyle:20190114054826p:image

 


ちなみに

アメリカでは成績のAの中にも3種類あります

98%以上 A+
93〜97% A
90〜92% A -

といったように細かく分かれてます。

 

 

 

AとったからGPA4.0でしょ?って思うかもしれないんですが、

 

なんとA -を取ったらアメリカではGPAは3.8 として換算されます。

 

 

なんでやねん....

 

 

まあここは学校やクラスによって
少し違いがありますし、体育のように
Aしかつけない授業もあるのですが、

 

だいたいこのような成績の付け方になってます。

という事で、実質 オールAのGPA4.0を維持するためには

 

全ての授業において93%以上を獲得しなければなりません。

 

 

キッツ笑

 

 

けどまあastronomy は好きだったし楽しかったからなんとかなりました。

 

 

よしよし、順調順調

 

 

次にenvironmental studies

f:id:reinafreestyle:20190114055021j:image
これはオンラインのクラスで毎週出る膨大な課題に苦しみました。

 

 

三時間ほどの動画を見て、超難しい質問に対して


自分で文を考えWordを使って長文で解答するという地獄。

 

 

少しでも解答にもれがあると減点する先生だったのでめちゃくちゃ時間かかった...

 

しかもなんかよくわからないけど絵を描く課題もあって、バラと貝殻をスケッチブックをわざわざ買って描いたんですよ笑

 

 

 

内容については例えば、
絶滅危惧種についてとか
地球温暖化についてとか
エネルギーの循環についてとか
環境保護団体についてとか

を学びました。

f:id:reinafreestyle:20190114043909p:image

文法とかぐちゃぐちゃな気がしたし、文も幼稚な感じだったけど
でも必死に書いたらちゃんと点数をくれました。


ということで結果は、、、

 

 

 

 

99.8%!!

オンラインの成績は


日々の課題とテストなど全ての合計得点の割合で評価されます。

 


私は毎週ある15点満点の課題から1点だけ落としてしまいましたがあとは満点。

 


中間テストやdiscussion といって自分の考えを書く課題も満点を取れていたので
成績を落とさずキープすることができました。

 

 


最初はすごい私に良い成績が取れるのかなってビビってたし緊張してたんですけど、

 


時間が経つと課題をやるのも慣れて来てどんどん早くなるし、うまくまとめられるようになるんですよね。

 

 

 

という事でこれも無事4.0獲得😁

 

 


次にenvironmental science

これは唯一、プレゼンテーションとグループディカッションがあるクラスで
私が一番嫌いだったクラスです笑

 

f:id:reinafreestyle:20190114043951j:image

だって英語喋れないんだもん!
周りみんなペラペラなんだもん!!

 

 

もう毎週この授業がある朝は萎えてました笑

 

 

 

これも先ほどのenvironmental science と同じような内容を扱いました。

 

 

でも、
そこが良いポイントだったかもしれない。

 

 

 

 

2つの授業が関連しているので理解が深まるし、


環境系の記事を読んで要約を書いて来いっていう課題がどちらのクラスも出たんですけど、


同じ環境系なので私は1つの記事を2つのクラスの課題として提出しました笑

 

 

どちらのクラスでも4回その課題が出たので
本当だったら8つの記事を読んで要約しなきゃいけないところを、4つしか読まなかった。

 

 

 

ラッキー🤞

 

 

 

そしてこのenvironmental Science の三回あった中間テストは全て筆記で真っ白の紙にバーっと自分の意見を書いたり、説明したりする形式だったのですが

 

 

ノートの持ち込みがオッケーだったので
必死にノートにまとめて
なんとか乗り切りました笑

 

 

プレゼンテーションも下手ながらに頑張って覚えて
紙を見ずに話したので良い得点が得れました。

 

 

意外とクラスメートは紙をずーっと見てたり
声が小さくてきこえなかったり
そーいうところで減点されてる人が多かった。

 

 

 

 

そしてこのクラスの先生はextra credit といって
ある課題をやるとさらに成績に加点をしてくれる人だったんです。

 

f:id:reinafreestyle:20190114061352j:image

 

例えばテストで20点満点中15点でも
Extra credit で 5点もらえたらテストで満点を取ったのと同じになるってわけです。

 

 

私はこれを最大限に活用して、extra credit として与えられた課題を全てやりました。

 


すると結果は....

101%!!!

100%超えた笑笑

 

 

先生も、君100%超えてるよって笑ってました笑


でもこうやって、何かテストで失敗しても救済措置があるのって良いですよね。
本当に良かった。

 

という事でこちらもA+獲得😁

 

 


あとはカウンセリングとサッカーですが


カウンセリングは新しい生徒に対してのオリエンテーションのクラスみたいなもので


Passか no pass といって A,B,Cみたいな評価がない授業でした。

 

これは簡単なクラスで出席していればほぼ取れるのでpass。

 

 

サッカーも
練習に休まず参加し、レギュラーとして試合も頑張っていたのでコーチにちゃんと評価されて
Aをもらうことができました。

 

 

このクラス実質の部活でA+とか細かく評価は分かれてません。

 

 

 

 

 

と、いうことは....

 

f:id:reinafreestyle:20190114062006p:image
f:id:reinafreestyle:20190114062001j:image

今回のクオーター

オールA以上、GPA4.0獲得!!

f:id:reinafreestyle:20190114044014j:image

 

 

 


最初はどうなることかと思ったけど
教授は
しっかりやるとそれをちゃんと評価してくれる。

わからないところがあればちゃんと助けてくれる。

そう、やれば出来るんです。

 


みんなアメリカで授業なんてついていけないよー
とか
英語できないからーとかいって

 

ほんとは行きたいのに躊躇したりするけど
人間の可能性って無限大なんです。

 

ビビってたら何も変わらない。
その場所に突っ込んでみる少しの勇気さえあれば
結果はついてくるんだと思います。

 

 

私は今でも英語をうまくしゃべれません。
授業も、何いってるかわからないこと沢山あります。

 


けどそれでも、与えられた課題をちゃんと

やって 授業に必死についていけば
オールAだって取れる。


きっと、

新しい何かに挑戦するときに必要なのは
それが自分にとって出来ることかどうか

じゃなくて

たった少しの勇気と覚悟だけなんです。

 

 

 

出来ないって決めつけて行動しなければ
人は変われない。

 

 


今自分にとって輝いてる、憧れてる人がいて
自分には出来るわけないと思ってることを成し遂げてるとする。

 

 

けど、それは挑戦してないからわからないだけで
案外自分にも出来たりするんです。

f:id:reinafreestyle:20190114044035j:image
だからもし今何か
やりたい事があるなら
出来るかどうかなんて考えずに
突っ込んでみてください。

大丈夫です、
だって私も意外とアメリカで生きてますから笑

 

 

 


という事で最後少し語ってしまいましたが
今日はここまで!!


長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました😊

これからもよろしくお願いします!

 

 

もし、何か質問があったり

話が聞きたい!と思ってくれた方いたら

Twitterのアカウントをよく使っているので

こちらにDMでメッセージください😁

 

https://twitter.com/reina828 

@reina828って検索すれば出てくるかな?

f:id:reinafreestyle:20190114130531p:image

 

Twitterでは #140字トーク といって

夢を語り合う場を作ってみんなを応援する活動をしています。

 

既に180人以上の方が協力してくれて、みんなの夢は私のプロフィールのメディアから見れるのでぜひ見てみてください!

 

もしよかったら参加もして下さい🙇‍♂️

有言実行、言葉は形になる

と私は信じています。

 

 

 

じゃあ私はサッカーの練習にでもいってこようかな

今日も1日頑張るぞー!

 

じゃ、バイバイー👋

 

コミカレの授業の組み方

こんにちは〜

れいなです!

 

あと1ヶ月でこのクオーターも終わりだー!

 

カリフォルニアはいま山火事で大変なことになってます。🔥

 

ちなみに今週は空気汚染で学校が無くなりました笑

 

朝からずーーっと霧がかかってるみたいで臭くて最悪です😩f:id:reinafreestyle:20181119045432j:image

 

 

 

 

 

明後日から次のクオーターの授業の申請期間が始まります。

 

2ヶ月前に登録始まるなんて早いですよね笑

 

いい先生の授業ってすぐ埋まっちゃうからほんとに時間勝負

授業取り合い合戦が始まります笑

 

 

ちなみに

日本は授業登録期間って全員同じ日に始まりますよね。

 

でもアメリカでは授業をとれるタイミングはみんな同じじゃないんです。

とれる順番によっていくつかのグループ分けがされています。

 

priority registrationって言うんですけど

 

GROUP 1は兵士とか特定のプログラムを取っている人。

 

GROUP 2はstudent  athletes 

まあ部活動に入っている人ですね。


GROUP 3はContinuing students 


GROUP 4は New college students 

とまあこんな感じで8個のグループに細かーく分かれてます。

 

グループによって1週間以上の差が出るので

いいクラスを取れるかどうかがだいぶこのグループわけで左右されちゃいます。

 

ちなみに私はアスリートなのでgroup2!

めちゃくちゃラッキーです(^∇^)

 

 

 

 

 

じゃあどうやって取る授業を決めるか。

 

コミカレに行く人はだいたい四年制の大学にトランスファーをするのが目的です。

 

だからトランスファーをするために必要な授業を基本的にとっていきます。

 

そのときに使うサイトが、

IGETC!!

 

IGETC はカリフォルニアの有名四年制大学群である UC つまりUniversity of California か

CSU , California state University の2つの大学群トランスファーするためのクラスが書かれた表みたいなものです。

 

 

 

カリフォルニアのコミカレに通っている人はだいたいこのどちらかの大学群トランスファーをしています。

 

なにせ編入成功率が他の州からの人に比べてものすごく高いんです。

州ごとで色んな規制とかルールとかが違ったりするのでどの大学も、自分の州の生徒を取りたいと思うんですよね。

f:id:reinafreestyle:20181119044611j:image

 

こんな感じでズラーっと授業の番号が書いてあるんですが、

 

基本的に6つのエリアに分かれていて

それぞれ指定されたエリアの中で好きな授業を取っていくっていう感じです。

 

College ごとにクラスの番号が違うのでそれぞれ自分の学校のigetc があるんです!

 

そして例えば

よし、じゃあ今回はヒストリーとろっかな!

って思うとします。

 

そしたらIGETC でヒストリーがどのエリアにあるかを確認して

どの授業を取るかを選んでいくって感じですね。

 

でも1人でやるのって本当に難しい。

わからないことだらけで死にそうになります本当に笑

f:id:reinafreestyle:20190107172650j:image

そんな時にはカウンセラーを使ってください。

どの学校にも必ずカウンセラーがいて、すべての相談に乗ってくれます。

 

例えば、この大学に編入したいんだけど

授業組んで!!

っていうと相談しながら組んでくれたら

アドバイスをくれたり。

 

カウンセラーを活用するかしないかで今後の成功確率が大分変わってきます。

 

 

大変かと思いますが、意外と生き残れるもんですよ笑

私も1人で突っ込んだ割にここまで生きてるので

人間やってみればなんでもできるんだなって感じです!

 

 

と、いうことで今回はコミカレの授業の組み方や授業登録までの流れを軽く紹介しました!

 

ここまでみてくれてありがとうございます😁

これからもよろしくお願いします!

 

じゃあ、今日はここまで!

 

じゃあね〜🙌

 

 

ハワイからお届け?あけましておめでとうございます!

皆さん、あけましておめでとうございます🌅

 

私は無事、秋クオーターを終了し

クリスマスから日本に10日間だけ一時帰国していました。

 

いやー幸せだった

お寿司美味しかった🍣

やっぱ日本っていいですよね〜🇯🇵

 

 

実は日本に帰る途中、通り道なのでハワイに5日間滞在していました。

 

ということで今回は、私のハワイでの出来事について書こうかなって思ってます😁

f:id:reinafreestyle:20190106232718j:image

私の住んでるサンノゼからハワイまでは

 

大体2万円くらいで4時間ほどでいけます!

ちかいちかい!

 

時期によっては一万円代で行けることも!?

 

後々、ハワイに住んでる方に聞いたのですが

 

アメリカに留学してる日本人は結構、日本帰る前にハワイに寄って

そこで家族と合流して何日間か楽しんでから

日本に帰国する人が多いみたいです。

 

みんな考える事は同じですね笑

 

私もハワイで家族と合流し、ハワイを満喫してから日本に帰りました。

 

f:id:reinafreestyle:20190106233114j:image

 

ハワイの空港に到着。

結構日本人はホノルルに行くと思うんですが、

私はハワイ島のコナで5日間過ごしました。

 

 

まずついた瞬間の感想は

やっぱり

 

あっつい!!

 

私の住んでるシリコンバレーは日本ほどではないですが、ふつうに寒かったので

ハワイの暑さにはびっくりしました。

 

でもこう、日本の暑さとは違って

カラッとしてて気持ちいんですよね。

風が涼しくて、

あの日本の地獄のような蒸し暑さはありません笑

 

 

 

 

コナ空港から私の泊まるヒルトンホテルまでは少し距離があります。

 

よし、いつも使ってるUberを使おう。

 

とアプリを開くと...

 

f:id:reinafreestyle:20190107161316p:image

 

お住いの地域ではご利用できません。

 

え?

ハワイってUber 使えるはずですよね。

というか使えるのに

 

なぜか使えなかった。

レンタカーも持ってなかったし、シャトルバスもなかったから

わたしにはタクシーを使うしか道は残されていませんでした。

 

タクシーの運転手は見るからに胡散臭いおじさん。

絶対この人ぼったくって来るわーと思いながら

仕方なく乗って

しっかりと60ドルほどぼったくられました笑

 

みなさん、ハワイ島に行くときはしっかりレンタカーを用意してくださいね!笑

 

 

そしてなんとかヒルトングランドバケーションのkings land に到着。

チェックインをして部屋に入りました。

 

わたしの家族は合計3人でしたが、

ヒルトンのオーナーとしてポイントを持っていたので6人部屋のコンドミニアムを贅沢に予約しました。

いえーい!

 

f:id:reinafreestyle:20190107161909j:image

 

これはコンドミニアムの外の風景です。

この奥にはゴルフ場が広がっていて

 

多くの方で賑わっています。

 

 

ワイ島はオワフ島と違って日本人にはあまり人気がなく、アメリカ人がよく来るみたい。

 

来る日本人は大体定年退職した方でゴルフを満喫したい人とかが多いみたいです。

 

まあ確かに、ハワイ島ってヒルトン以外ほぼなんも無いです。

多くは溶岩が広がっていて、マウナケアなどの有名な山があるくらい。

 

でも星はめちゃくちゃ綺麗だし、人工的に手が加えられてないからありのままの自然が楽しめます!!

 

なのでツアーが盛んです。

私は標高4000メートルあるマウナケア山に星と朝日を見にいくツアーに行ってきました。

 

いやーーすごかったですよ!f:id:reinafreestyle:20190107162403p:image


f:id:reinafreestyle:20190107162409j:image

 

めちゃくちゃ綺麗でしょ!

下に見えるのは雲海です。

 

標高が高いだけあってめちゃくちゃ寒いし、高山病になりかけたけど

それを吹き飛ばすくらい素晴らしい景色だった。

 

 

 

ちなみに私、5日間のバケーション中、3日間38度くらいの熱があって死にそうでした...笑

 

それでも親のゴルフに付き合ったり、プール行ったりしてましたが普通にきつかった笑

 

 

理由は多分、部屋についてたファンの風で寝てる時に喉がやられたからかな笑

 

みなさん、風邪だけは気をつけて下さい。

せっかくの休日が台無しになりますよ笑

 

f:id:reinafreestyle:20190107162734j:image

 

ここは絶対に行って欲しい。

Hapuna Beach(ハプナ・ビーチ)はハワイ島のみならずアメリカ中でもベスト10に入るほど美しいビーチ!

 

ワイ島のビーチは砂よりも岩場が多いんですよ。

でもここは砂浜だし広い!

ちょっとだけ交通アクセスは不便に感じますが、車があれば大丈夫!

足を運ぶ価値はありますよ!

 

色々言ってきましたが

あと1つだけ。

ハワイといえばマラサダ!

 

揚げパンみたいなハワイの有名なスイーツですf:id:reinafreestyle:20190107163519j:image

 

ここはめちゃくちゃ有名です。

テックス・ドライブ・イン


ワイコロアから北上して牧場の景色の山道を登っていくと、ハマクアコースト沿いに位置する「ホノカア」に着きます。

 

そのホノカアのちょうど入口あたりのハイウェイ19線沿いにこの美味しいマラサダが待ってます😁

 

ドライブ途中でトイレ休憩や小腹が好いたときに立ち寄る人もいますが、わざわざこのマラサダを食べに遠くから来る人もたくさん。

レンタカーを使ってぜひ行ってみてください!!

 

 

 

 

 

と、いうことで今回は私のハワイ楽しかったよーっていうエピソードといくつかのオススメの場所を紹介しました!

 

どうでしたか?

オワフ島もいいけど、たまにはハワイ島でのんびり過ごすのもアリかも?

 

私は明日から、冬の授業が始まります。

それについてもまた載せていくので皆さん是非読んでください🙇‍♂️

 

ここまで読んでくれてありがとうございました!

これからもよろしくお願いします🤲

 

じゃあ、またねー!

 

 

 

秋のクオーターも折り返し! 果たして私のコミカレ最初の成績は?

 

こんにちは〜

れいなです!

 

こっちでの生活も1ヶ月を過ぎて、だいぶ慣れてきました。

 

f:id:reinafreestyle:20181102031130j:image

そして昨日はハロウィン!!

グレートアメリカっていうカリフォルニアにある遊園地に行ってきました。

ゾンビとかお化け屋敷とかガチすぎてふつーに怖かった...

 

 

そして授業はというとすでに折り返し地点に来てます!はやいはやい

 

 

普通アメリカの大学ってセメスター制のところが多くて春学期、秋学期って感じなんですけど

 

私の通ってる学校って他のとこと違ってクオーター制なんですよ。つまり三学期制で授業期間が短い!

その分セメスター制に比べて一回でやる量が多くて大変なんですけど、スピード感があってわたしはクオーター制の方が合ってる気がします。

 

と、いうことで今回は私の中間テストの結果発表と アメリカの大学のテストってどんな感じなの?ってところを紹介していきたいと思います!

 

3日前に天文学のテストの結果が返ってきました。

 

 

 

f:id:reinafreestyle:20181102034639j:image

f:id:reinafreestyle:20181102034653j:image

 

まあこんな感じで受けたテストの紙後ろに番号が振られていて、その番号の横にテストの得点が書いてあるって感じです。

 

結果はなんと....

 

f:id:reinafreestyle:20181102034946j:image

 

99点でクラス最高点!!

 

周りの人が意外と60.70点台だったので

余計嬉しいですね笑

 

よかったーひと安心です。

 

テストといっても授業によって成績のつけ方はそれぞれで本当に先生によります。

だからみんな自分に合った授業スタイルの先生の授業を取ろうとするんです。

 

プレゼンが得意な人、テスト一発勝負が得意な人、宿題をコツコツやるタイプ、ディスカッションが好きな人

などなど

 

人それぞれ得意な事苦手なことがありますよね。

 

私は暗記が得意でプレゼンは嫌いです笑

だから人前で発表することがないようなクラスを必死に探して取りました。

 

それが功を奏し、天文学は99点!

それ以外にもenvironmental Science とenvironmantal studies の授業を取っているのですが、99%と満点を維持してます!

f:id:reinafreestyle:20181102091120j:image

この2つは大きな試験はなくて、コツコツとクイズの得点をつみかさねていくタイプ

やることやればできるってやつですね

 

Environmental study の授業はオンラインのクラスです。そうそう、オンラインっていう選択もできるんですよ!

学校に行かないで好きな時間に自分で学習出来ます。

でもその分、自分で全部チェックしないといけないから  課題の提出を忘れてしまったり

直接先生に聞けないからわからないことがあることが多かったり。

デメリットもありますけど

 

私の先生は毎週90分ほどのビデオを2つか3つみてそれについてのクイズを提出するのと、

毎週環境に関する記事を読んでサマリーを書く

というのが基本的な課題です。

 

そしてそれが少しずつ得点として加算されていって最終的な成績が出るって感じですね。

喋るのが好きじゃない私にとっては最高です笑

 

まあこっちにきてわかったのは

ちゃんとやることをやれば成績は取れる。

って事ですね

 

たしかに授業はもちろん英語で周りはネイティブばっかで難しいですけど

 

理不尽なテストだったり、意味のわからない成績の付け方なんてものはアメリカにはないです。

 

しっかりと最初の授業の時に配られるsyllabusに書いてある通りに授業もテストも進みます。

 

 

アメリカはたしかに勉強量も内容も難しいですけど、純粋な日本人でいきなりコミカレに飛び込んだようなアホな私でも成績はやれば取れます。

 

これからも頑張るぞーー💪

 

ということで

今回の紹介はここまで!

 

f:id:reinafreestyle:20181102091301j:image

 

昨日はチームのみんなで仮装してサッカーしました!  暑すぎて死にました笑

そのあとお菓子交換。

楽しかったーー!

 

まあこんな感じで、勉強もスポーツも

頑張ってこなしてます!

 

では明日は最後のホームゲームがあるので

早く寝ます笑

 

ここまで見てくれてありがとうございました😊

じゃあ、またねーー✋

 

 

 

 

 

大学受験は自分を変えた?

 

こんにちは〜

れいなです!

 

もうすぐ11月ですね〜

 

私の大学はもうすぐ始まって5週間目で

ミッドターム、中間テストの時期がやってきました。

テストとプレゼンに追われてる〜(−_−;)

f:id:reinafreestyle:20181102025513j:image

ちなみに天文学のテストが昨日終わりました。

意外といけたかな?

結果を待ちます。

 

こっちにきてから遊びっていう遊びまだなにもしてない気がします笑

勉強か部活か、勉強場所変えるためにご飯屋さん探すかくらいですね笑

 

果たして中間テストいい点取れるのか。

オールAを目指して頑張ります....

 

 

ということで今日は

私の大学受験の経験について語っていきたいなーって思ってます。

 

あんなにしんどいものはもう一生ないだろう笑

でもあれがあったから、今の自分があるんだなって感じます。

 

 

前の記事にも書いたんですけど、私はもともとスポーツにしか興味ない人間だったので

スポーツ学部に行こうと思ってました。

 

スポーツ学部で1番上といえば早稲田

 

ということで早稲田を目指しました。

 

なんて単純笑

 

けど、私本当にバカだったので偏差値も学力もおわってました。

高2で練習で受けたセンター試験なんて2割くらいですよ。

f:id:reinafreestyle:20181101023303j:image

数学なんて一桁台...

逆にすごくないですか?笑 

選択問題なのに

 

なので早稲田はおろか滑り止めのつもりのMARCHすら手の届かない遥か高くにいました。

 

まあ口だけは達者なので最初は周りのみんなに

早稲田行くわーなんてドヤ顔で言って

勉強はテキトーに、部活ばっかりやってたんですが

 

 

でも、高校三年生に上がるくらいから周りもピリピリし始めて、わたしも少しずつ真剣に考えるようになっていきました。

授業も受験コースということもあってどんどん難しくなってついていけなくなりはじめていたので。

 

 

わたしの学校は大学の付属高校だったので7クラスあるうちの5クラスはふつーにそのままその大学にエスカレーターで上がる人たち、

もう2つは文系クラスと理系クラスって感じで

 

わたしは数学ができないのでもちろん文系クラスでした。

 

なんで受験したのかの経緯については前の記事でふれてるので見てみてください。

 

 

その後数ヶ月経って

高校三年生の四月くらいの模試を受けた時

私はMARCHがc判定、早稲田はD判定

でした。

f:id:reinafreestyle:20181101023442j:image

まあそんなもんかまだって思ってたんですけど

クラスの他の人はみんなMARCHはA判定とかB判定でした。

 

塾の先生にもこのままじゃMARCHにも受からないぞと言われ

親にもなんとかしたほうがいいと

言われました。

 

私のはいってた部活は引退が遅く、12月になる可能性があったので

このまま引退まで続けるのは無理ではないか

という話に塾と親の間でなりはじめました。

 

他の部活は五月とか六月に引退なのでみんな最後まで続けてましたね。

 

わたしのサッカー部の先輩たちはほんとに優秀で、部活を最後までやりながら早稲田や明治に合格していたのですが、

それを私ができるとは思いませんでした。

塾の人からも親からもあなたには無理だと

言われました。

 

同学年のチームメイトはほとんどがエスカレーターで大学にいくか推薦だったので受験するのは3人ほど。

 

私は、受験のために部活を辞めるかどうか

ずっと迷っていました。

 

だってサッカーがほんとに好きだったんです。

中学から始めて毎日ボールに何時間も触って

自主練が楽しくて仕方なくて、チームの練習でシュートが入るのが気持ちよくて

テスト期間もずっと1人でボール触って

友達にみんなにアイツはサッカー馬鹿だって言われるくらいサッカーが好きだったんです。

 

それにチームのみんなのことも大好きでした。

自分らしくいられる唯一の場所で、ほんとに家族のような存在で。

死ぬほど笑って死ぬほど泣いて喧嘩して、それでもみんなでうまくなるなるために練習して。 私のことをなんでも受け入れてくれて。なんでも本気で、そして楽しくやるチームメイトがほんとに大好きでした。 自分にとって本当にかけがえのない存在だったから

失いたくなかった。

 

 

 

けど、受験勉強とハードな部活を両立するのって難しくて、学力も足りなかったからどっちかに集中しちゃってなかなかうまくできなかったんです。

 

私は三年生になってから毎日部活後に学校の近くの塾に通って遅くまで勉強してから帰っていました。

 

家から学校は1時間半くらいかかって遠かったので毎日家に着くのは12時過ぎ。

 

でも次の日朝練があったりして起きるのは4時とか。

夜ご飯は食べる時間がないので、食べないか

コンビニ弁当をたまに食べるかとかでした。

朝ごはんもなかなか口に入らず食べない日が多かったです。

f:id:reinafreestyle:20181102025658j:image

それを数ヶ月続けていたのですが、流石に身体にもガタがきて 試合でうまくプレーが出来なくなっていくのを感じていました。

 

睡眠不足と栄養不足で走ろうとしても体が全く動かない。

 

 

さらに塾に通っていると周りも勉強しまくっているので、部活中には勉強しなきゃという焦りがうまれはじめ

サッカーに集中できずに悪循環に陥っていくのを自分でも感じはじめていました。

 

そしてついに6月に部活をやめるという決断をしました。 こんなに辛い選択ってもうないなって思います。

1人でどんだけ泣いたかわかりません笑

 

今でもこの時、両立を取らずに逃げてしまった自分にずっと後悔しています。

私もチームのみんなと引退試合に出たかったと心から思っていたので。

 

f:id:reinafreestyle:20181102011500j:image

 

ここからは本物の地獄の始まりでした。

毎日16時間、朝から晩まで 人と喋らずに

永遠と勉強していました。

 

サッカーがやりたいっていう衝動を勉強する事で必死に抑えていました。

 

友達ともまったく喋らなくなったし、昼も食べなくなっていったので

ガリガリになって周りの友達に心配されてました笑

 

でも勉強量だけはダントツだったので成績は自然と伸びていきました。

偏差値だって45とかから70前後に伸びて

秋の終わりに受けた模試ではMARCHはA判定

 

これは早稲田行けるかもしれない、と思いました。

 

でももうお分かりですよね、私のブログのタイトルMARCHを辞めてって書いてあります

 

そう、早稲田落ちちゃったんです。

多分人生で1番努力しました、全部犠牲にして 

 

けど報われなかった。

 

この時私の中で何かの糸がプツンと切れた気がしました。

 

ああ、結局努力しても報われないのか

サッカーもチームメイトも失ってまで頑張ったのに。

努力って意味ないんだな。

って思いました

 

一言でいうと本当に 絶望感 でした。

f:id:reinafreestyle:20181102011241j:image

 

それでセンター利用で受かったH大学の経済学部にはいりました。

経済なんて本当に興味なくて、ただ滑り止めで受けただけなので大学へのモチベーションはゼロ。

 

周りの友達は大学生だー!っていってはしゃぎ始めたり遊び始めたりしてたんですけど

 

私はなかなか立ち直れなくて

何もする気が起きずにぼーっとしてました。

 

少しは大学入ったら楽しめるかなって思ってたんですけど、

 

蓋を開けてみればみんなサークルでの飲み、バイト、授業はサボって、それでも簡単に成績が取れる大学での生活を満喫していました。

 

こんな場所が、うちが全て犠牲にしてまで来たかった場所なのか。

あの努力はなんだったんだって

 

受験に落ちた自分と、サッカーを辞めた自分を

ずーっと恨んでました。

 

だからまったくといっていいほど大学が楽しめなかった。

H大学だからサークルと飲みとバイトしかないってわけじゃない、日本の全ての大学がそうなんです。

 

でも就活って卒業した大学名をみられますよね

いくら大学内で勉強してなくても、上の大学はいい会社に入れて下の大学の人は入れない。

 

そういった学歴社会がまだ残ってるんです。

 

 

 

だから思ったんです。

 

いい大学に入って遊んでるやつを見返してやろうって。

いい大学に入るよりもいい会社に入った方が

その後の数十年が楽しめるんじゃないかなって。

 

たしかに就活は学歴が選考基準の1つでもあるんですが、そりゃどんな会社だって

少しいい大学の何もしてなかった人より、下の大学であってもインターンやボランティア、起業したり、海外留学の経験があったり

そんな人を欲しいと思うはずです。

 

だから自分にできること全部してやろうと思いました。

 

遊びより、将来のための行動をすることを取りました。

 

なので私は入学した1年生の四月からインターンを始め、夏にはマレーシアに留学し、GAPでバイトを始め、ビジネスの講義やセミナーに足を運び、起業を考えてみたり、春に今度はアメリカに留学したり。

 

とにかく動きました。

 

私の大学生の時の気持ちの変化や考え方についてはまた今度話しますが、受験に落ちたことで

今の自分があるのかなって思います。

 

 

本気で何かをやり遂げたら、失敗しても成功してもちゃんと自分の糧になるんです。

 

あの時私は好きなことから逃げてしまった。

だからもう何からも逃げません。

どんなに大変そうに見えても、無理だと言われても、挑戦することでしか分からないことってあると思うんです。

 

だから私はこれからも挑戦し続けていきます。

 

f:id:reinafreestyle:20181102030122j:image

 

ということで今回は長くなりましたが、

要は人生に無駄なことはないってことです!笑

 

ながーい文読んでくれてありがとうございます!

 

ではまた会いましょう!

ばいばーい👋